Episode.20
「その女、ストーカーとかですよ、絶対!」
「…でもなんだか、知り合いみたいだったし」
「ストーカーって、妄想で知り合いになって、
恋人だと信じて疑わない人もいるって言いますし!」
「うーん…」
「アタシはそのあとの、健治さんの挙動の方が気になるなぁ…」
「だって『熟年夫婦』の旦那が、
いきなり女房の手ぇ握って救いを求めたんだよぉ?」
「思い出したくない過去とかありそうな感じじゃない?」
「最初の頃健治さんとお話した時、
「過去は詮索しないで」ってニュアンスの事を言われたんで」
「私自身、人の過去には拘らないので、その時は了承したんですけど。。」
「あまりに動揺してる健治さんを見たら、私もなんだか不安になっちゃって…」
「健治さんって昔の話、全然しないんですか?」
「うん、全く」
「いいなぁ~」
「へ?」
「私の彼氏なんてすーぐ、昔の自慢話ばっかり」
「少年野球じゃあバンバンホームラン打ってたとか、
中学で第二ボタンの取り合いになったとか」
「「ふーん」しか言えない話ばっかするんです!」
「しかも、自分がもらった昔のラブレターとかを、
自慢げにわたしに見せるんですよ!」
「もう全然意味わかんない!」
「はいはい、愛菜ちゃんも色々あって大変だねぇ」
「そのいちご大福食べていいから」
「やった!」
ぱくっ
もぐもぐ…
「んふふ~♡」
「幸せそうに食べるねぇ、愛菜ちゃん」
「はい!幸せです^^」
「その切り替えの早さが羨ましいよ」
「ねぇ、暢子ぉ」
「はい、本当に」
「本人が話したくないなら、自分で調べちゃえば?」
「でも…」
「そういうところが真面目すぎんのよ、暢子は」
「健治さんのこと、本気で好きなのは誰が見ても分かるし」
「ねぇ、愛菜ちゃん」
「はい!暢子さん、健治さんにマヂぞっこんです!」
「別に相手の悪事を暴こうっていうわけじゃないんだし」
「不安な気持ちを少しでも取り除いてあげたいっていう、愛情からの行動なんだから」
「どんな過去でも、健治さんへの気持ちは変わらないんでしょ?」
「…はい」
「どんな過去でも受け入れられる覚悟があんなら、
きっと健治さんの不安を拭い去ってあげられるよ、暢子なら」
「暢子さん、私も応援します!」
「ぷっ 失笑」
「愛菜ちゃん、ありがとう^^」
「灯里さん、なんかわたし笑われちゃいました!」
「口の周り、粉まみれだもん 笑」
「あはは…笑」
「灯里さんもありがとうございます」
「いいのいいの、暢子からは結構いろんなアイデア貰ってるから」
「でも探偵雇ったりとかはそれ、やり過ぎだからね 笑」
「ふふ 笑」
「自分のできる範囲で、ですね^^」
「わたしもできる範囲で協力しますんで、
こき使ってください!」
「ありがとう^^」
「じゃあ、アタシが早速、愛菜ちゃんを扱き使おうかなぁ」
「え!?」
「仕事部屋の整理手伝って」
ガチャッ!
「だから整理じゃなくって大掃除…」
「なんか言ったぁ?」
「いえ!なにも!」
「…ふぅ」
「どっから調べよ」
「あ!こっちの仕事疎かにしたらダメだかんね」
「はーい」
0コメント