エピソード67



…あっ、えっ、いっ、うっ、えっ、おっ、あっ、おっ…



♪~♪♪~~



…そーれっいち、そーれっにぃ、そーれっさん、そーれっしぃ

そーれっ、いちにぃさんしっ、いちにぃさんしっ…




「これこれ!」

「…いきなり告って」

「ん?」

「…いやいや、それは無謀すぎるっしょ」

「凄いよね、秋葉栞!」

「もうドラマの主演決まったんだよ!」

「…先ず、さりげなぁい話題から」

「うそ!?」

「秋葉栞って去年くらいだよね、テレビでだしたの」

「…ウィットに富んだ

「私も単に「可愛いひとだなぁ」くらいに思ってたけど」

「結構ガチで女優だったからびっくりした!」

お喋りなんて出来ないぞぉ」

「あれってやっぱり才能なのかなぁ」


「演技してる感じが全然なくって、

役そのものになりきってるっていうか」

「!」

「思いついたぁ!」

「…てか」


「さっきからなに1人で呟いてんのさぁ、三月ぃ」



「2人とも、

もうすぐ『バレンタイン』だってのを忘れてない?」


「忘れてはいないけど」


「じゃあこの学校に、

『バレンタインの伝説』があるってのも

知ってるでしょ?」

「ん~っと」


「バレンタインがバースデーな人が告って、

イケメン大学生をゲットした、

『ミラクル!』ってやつでしょ?」


「でもまだ1月だよぉ?」


「そう…『もう』1月なの!」

♪~♪♪~~

ガサゴソ…

「ん?」

「三月どっか行くの?」


                「ちょっとモールの本屋行ってくる!」


「先輩にはうまくごまかしといて!」


「はいよー」




…そーれっいち、そーれっにぃ、そーれっさん、そーれっしぃ

そーれっ、いちにぃさんしっ、いちにぃさんしっ…




「ん?」


「三月って本読むっけ?」

「見たことない 笑」








「あの、すみません!」

「いらっしゃいませ。」



「本をさがしてるん、


です‥けど…」


「本の検索でしたらあちらの機械でできます。」


「…し」

「し?」


「こちらでもお調べできますよ^^」


「何をお探しですか?」



「えっと…」


「『魔法のろうそく』っていうの、


なんです、けど…」


「少々お待ちください^^」



もじ もじ



ぎく しゃく



「お待たせしました^^」

「在庫ありましたのでご案内しますね^^」

「あ、はい!」

 






             そしてまさかの絵本コーナー…




スーッ

「こちらですね」

「そ、それください!」


「ありがとうございます^^」


                     「ではレジのほうへ」




            人生初、自腹で買った本がまさかの絵本…






「ではお会計が1,000円ちょうどになりますね」

「あ、はい」



「ではこちらレシートになります」


「プレゼントですか?」

「いえいえ!」


「では袋にお入れしますね」

ガサゴソ…



「お待たせしました」



「ありがとうございます^^」


こくり




「…ふぅ買えたぁ」



「慣れない場所だと、どーも落ち着かないんだよねぇ」


「よいっしょ」



ガサゴソ…

「うわぁ、可愛い^^」



「先輩の好きな本が、まさか絵本だとは思わなかった…」



「か、『かうもと さくら』? 」


かうもとってどんな字書くんだろ…



「ふふーん♪」



これで共通の話題ができる!


♪~

theSUNreason.

文字を楽しむ 『文楽(ぶんがく)』 日常をそのまま切り取る 『フォトグラファー』 日向理のホームページへようこそ。