Episode.8
「今までにないRPG!?」
「B組、声デカい 笑」
「RPGってジャンルが決まってる時点で、
今までにないってのは無理なんじゃ
「治氏、ひねくれ過ぎ 笑」
「そか 笑」
「スフィアとしては、後追いでゲーム作る現状を、
打破したいんだってさ」
「双葉さん、
結構深いとこまで関わってるんっすね」
しーん…
「ああ!!」
「よーすけくん、最近凡ミス多い 笑」
「たかなっしーとフツーに話せるように、
やっとなれたのにな 笑」
チャリン♪
「その呼び方、なんかやだ 笑」
「えー、可愛いと思ったのに 笑」
「ふと思ったんだ…」
「出た、独り言逃げ 笑」
「よーすけぇ、さびしいよぉ」
「逆算すりゃいいのかって」
「治氏ガン無視 笑」
「『逆算』って?」
「あの…」
じーっ
ボッ!! 赤面 照
「あは 笑」
「全然慣れてないじゃん、陽介氏 笑」
「だって仁美さん、
狙って可愛い顔すんだもん 照」
「はいはい」
「イチャつかないイチャつかない 笑」
「んで、『逆算』とは」
「RPGっていう既存ジャンルに、既に浸透してるカタチから」
「『なんかちげー』ってのをどんどん変換すれば、
新しいもんになるんじゃないかって…」
「治氏ぃ」
「ん?」
「やっぱホンモノだね、陽介氏は」
「『ほんもの』?」
「今陽介氏が言ったこと」
「『ほぼまんま』私が、治氏に最初に言われた事なんだよねぇ」
「へぇ」
「説明する手間が省けた 笑」
「ね!B組ぃ、言った通りでしょ?」
「一般ピーポーは置いてかれるって 笑」
「でも一般ピーポーあっての、『変態』っすから!」
しーん…
「ああ!やってもうた 笑」
「『たたかう』っての自体変える、とか」
チャリン♪
「おお、結構思い切ったねぇ」
「でもゲームそれ自体の根幹が、
競ったり戦ったりだからね」
「根幹自体変えられたら、どんなものでも
全く新しいものになる、かと」
「RPGの武器屋って、
主人公の他に需要あんのかな 笑」
「おお!B組、そういうのそういうの!」
「B組、すごいじゃん!!」
「いや、取りあえず振ってみたら
当たったって感じ 笑」
「でもなんとなく球が見えてんだから
振ってみたんだし」
「すごいよ、B組!」
「おお!俺すげー 笑」
「ね!言ったでしょ?」
「知らず知らずに引き込まれるって 笑」
「これか!!」
「『逆算』ってのは比較的、
他の人の思考と干渉しやすかったりするから」
「来週までそれぞれ宿題ね^^」
「あ、はい」
「でも既にもう、新しいなんかが出てきそうな感じで…
超ワクワクする^^」
「いいなぁ、アイデア妊娠」
「に、妊娠!?Σ( ̄。 ̄ノ)ノ」
「よーすけくん、反応し過ぎ 笑」
「あ」
ボッ!! 赤面 照
「いま自分で地雷踏みに行ったね 笑」
「治氏は人のこと言えないでしょ」
「そか 笑」
「じゃあ今日は終わりっすか?」
「B組、なんかあんの?」
「いや、結構前から、
おしっこ我慢してて…」
「行ってこーい!」×4
「うーっす!」
ガラガラガラァ…
タタタタタ…
「速攻走ってドア開けっぱって…」
「相当ギリなんだね」
「間に合わなかったらどうすんだろ」
「替えのパンツ買ってきましょっか? 笑」
しーん…
「ああ!!」
チャリン♪
0コメント