Episode.17
「あ!きた」
「ぬお!?(;・∀・)」
「14時待ち合わせ…だったよね?」
「うん、そうだよ^^」
「「今日は早めに着くぞ!」って
意気込んできたのに…
遅刻してきた感を感じるのは何故でしょう 笑」
「それは前回遅刻したからでしょ? 笑」
「…仰る通りでございます」
「…陽介さんって、
仁美さんの子分かなんか?」
「こ、子分!?」
「んー」
「今から行くとこではアタシ、保護者になってるから」
「…たぶん子供? 笑」
「こ、子供!?」
「ふふ 笑」
「まだ10分前だから大丈夫だよ♪」
「希ちゃんと先に待ち合わせてランチしてたから」
「はじめまして、緑川希です^^」
「お、岡崎陽介です」
「陽介さんって…」
「ん?」
「意図して『ジョン』になれるんですか?」
「え!?」
「希ちゃん、
その話はナイショって言ったじゃん 笑」
「本人だしいいかなぁって」
「でもそれはナイショのままだけど、
アタシが希ちゃんに話した事、
本人にバレちゃったじゃん 笑」
「あ、そっか」
「…残念ながら」
「ん?」
「残念ながらなれないのです!」
「でもジョンになったらチョー強くなるとか、
そういうメリットは全然ないので…」
「まぁなれなくても全然平気なのですが…」
「あは、なんか意外な反応 笑」
「ん?」
「よーすけにとっては、
恥ずかしいヒミツなのかと思ってたから」
「んー」
「滅多にならないし、
なっても「キモッ!」って言われるだけで」
「興味を持ってくれるってのも初なんで
…嬉しい気持ちのほうが強い、かな」
「ふーん」
「あ!そうだ」
「希ちゃん、絶対音感の持ち主なんだよ!」
「そうなんだ」
「なんか反応うす~」
「俺も絶対音感あるから」
「そなんだ!?」
「あ!」
「でも俺のは、
感覚的な絶対音感だから」
「そうなんですか!?」
「私も感覚的なもので、高校ん時
『ほぼ』ってあだ名をつけられそうになりました 笑」
「『ほぼ』笑」
「俺のは『ほぼ』ってより、
『だいたい』って感じ 笑」
「『だいたい』笑」
「じゃ陽介さんは、どうやって認識してるんですか?」
「私は色なんですけど」
「いろ!?」
「それはすげーなぁ」
「俺は雰囲気 笑」
「雰囲気 爆笑」
「あ、そろそろ移動しないと!」
「はーい、皆さんこちらでーす♪」
「なんか仁美さん、ガイドさんみたい 笑」
「だって約1名、迷子になりやすいんだもん♪」
「迷子 笑」
「じゃ本当に仁美さん、保護者なんですね 笑」
「あのぉお二人ともどちらへ…(;・∀・)」
「ん?バス停」
「あ!」
「『バス』かあぁ…」
「ほらね♪」
「陽介さん可愛い 笑」
「歳下に可愛い言われてるよ! 笑」
「バスがあったかぁあ…」
「あは 笑」
「ふふ 笑」
0コメント