Episode.22



「じゃああとは、

その女がどうでるか!ですね!」


「なんで愛菜ちゃん、そんな前のめりに気持ちがなってんのよ」



「わたし、韓流ドラマ超好きなんです!」


「特にドロドロとした、愛憎劇みたいなのが!」



「まぁ…健治さんを「イケメン」って言ってた段階で、

韓流好きってのは分かってたけど」


「韓流ドラマみたいな展開には、フツーはならないでしょう」



「私、争いごとはあまり好きではないんで」


「ほらぁ」



「でも…」


「ん?」


「先なんて誰にも分からないので…」



「私が望まなくても


…ちょっとはドロッとするかもしれません 笑」



「そっか、暢子、覚悟はもう決めてんだもんね」


「はい^^」




「…って」


*・'(*゚▽゚*)'・*


「愛菜ちゃん、なに目ぇキラキラさせてんのよ 笑」



「だって『リアル韓流ドラマ』になるかもしれないんですよ!」


「ああ〜暢子さんの暮らし、録画出来ないかなぁ〜」


「それ、盗撮だし犯罪」


「えー」



「じゃっ!せめて音声だけでも!」


「それ、盗聴…


   バタバタバタ…!


   ガチャッ!


「えー!?」

「今のでどこに繋がったんですか!?」


   バタンッ!


「アタシもわかんな~い!」


「くすっ 笑」


「灯里さん、お茶は今日

「緑茶!」


…了解です^^」


キュイッ ジャー


「緑茶チョイスって珍しくないですか?」

キュイッ


カチッ


「あ!」

「なんかすんごいとこと繋がったとか!」


   「ううん、緑茶は単に気分」


「なーんだ」



「でも」


「でも?」



「本当に凄いところに繋がった時は、

灯里さん、別のを飲むよ」


「なんですかなんですか!」



「『ルイボスティー』」


「ま、まさかの南アフリカ!」



「分かり易いでしょ 笑」


「チョー分かりやすい!笑」



「2人とも~」

「まだ聞こえてるからね~」


ピィ~


「で!で!で!」

「健治さんはその女と、いつ接触するんですか!?」


カチッ

「ふっ、『接触』って 笑」



「来週、2人で食事に行くんだって」


「ファーストコンタクトで失敗したから、

次は相手の胃袋狙い!ってやつですね!」


*・'(*゚▽゚*)'・*


「愛菜ちゃん、本当目がキラキラしてるよ 笑」



   コンコンッ


   ガチャッ

「お茶どうぞ~」



「ありがとー」



「そこ置いといて」


「了解です^^」    

 

  …パタン



「灯里さん、受験生並みに机に噛り付いてましたね」



「ふふ ^^」



「でも」



        「ん?」



「暢子さんは不安にならないんですかぁ?」

「他の女性と2人で食事なんて…」


「わたしだったら、ぜーったいお餅真っ黒になってます!」


「ふふ 笑」



「健治さん、写真の事はいーっつも事後報告なのに、

食事に行くことは事前に教えてくれたから」


「…そういう意味では安心してる、かな」


「多少なりとも疚しい気持ちがあったら、言わないでしょ?」


「あ、そっか」



「でもそういう風に、思える暢子さんがスゴイです!」

「そう?」


「やましいかどうか以前に、

他の女性に会うってだけでアウトですよ、フツー」


「会社の上司や部下でも?」

「ダメダメダメダメ!」


「仕事できる女ってみんな計算高いから、

ぜーったい危ないです!」



「私も『一応』デスクワークしてるけど?」



「あ」



「暢子さんは例外例外!焦」


「じゃあ私なら大丈夫?」



「ゔっ(;・∀・)」



「暢子さんはぜーったいダメです!」


「暢子さんにその気はなくても、

暢子さんみたいなキレイな人と2人で食事なんて…」



「ぜーったい男の人みんな『ふんがふんが』しちゃいます

「それもらったーー!!!」


びくっ

「びっくりしたぁ…」



「ふふ 笑」


「だから言ったでしょう?『田舎のスマホ』だって」



「灯里さん、おそるべし…」




theSUNreason.

文字を楽しむ 『文楽(ぶんがく)』 日常をそのまま切り取る 『フォトグラファー』 日向理のホームページへようこそ。