эпизо́д.39-2
「いえいえ!」
「誰だって『幽霊』に会う機会なんて滅多にないんですから 笑」
…それでその、お知り合いの方は今は何処へ?
「無事、成仏しました^^」
なんですと!(; ・`д・´)
・・・という事は
孝さんは…なにか
怨念のようなものがお有り…なので
しょう…か?
「僕は14年前にアップロードされた、16歳のままなので」
「敬語でお話ししなくても大丈夫ですよ^^」
ゔっ(; ・`д・´)
失礼仕った…
「はは 笑」
「文人さんって面白い人なんですね^^」
「お笑いの芸人さんかと思いました 笑」
わ、私めにそのようなスキルは
搭載されてはいないかと!(; ・`д・´)
「『才能』っていうのは、持っている本人が1番無自覚ですからね^^」
「で」
「僕が14年間幽霊をやっているのは…
16歳の時に井戸に落とされて、
その井戸の上に建てられたペンションにビデオデッキがあって…」
ま、まさかの!?(; ・`д・´)
「あの映画面白いですよね^^」
えっ!?
「今のは軽いジョークです 笑」
「ゴーストンジョークです^^」
ゴーストンジョーク…なかなか独特な…
「さっき僕、「感じたり考えたりするのも、
既存の情報からしかできない」って言いましたよね?」
お、おう…
「なので自分が成仏できない理由は、知らないんです」
「『既存の情報』でしか考えられないんで」
なんですと!(; ・`д・´)
では14年も理由を知らぬままって事、なので!?
「いえいえ」
「さっき僕、文人さんに今は何年か聞きましたよね?」
お、おう…
「ここは時間の概念がないので」
「14年っていう、自分の年齢に近い年数が経っているっていう
感覚はないんです」
むむ…
なかなかに難解な設定ですぞな…
「それは書いてる人に直接文句を言ってください^^」
ぬ!?…
か、書いてる人、とは?(; ・`д・´)
「何でもないです 笑」
「ゴース
ゴーストンジョークですな!!
「笑」
「でも僕なりに」
ん?
「『既存の情報』で考えたりはしたんですけど」
はて?
「『心残り』があるからなのかもって、そう思ったりします」
心のこり…
0コメント